「働く」をワクワクさせる!
株式会社求人センター

ABOUT 会社紹介

~ our mission ~   「働く」全ての人へ ワクワクを生み出す存在であり続けます

人生の中で、長い時間を過ごす 「働く時間」 私達もワクワクして働きたいし、 求職者にもワクワクする仕事を届けたいし 企業にもワクワクしてほしい。 そんなみんなが もっとワクワクする世の中を創る事を ミッションとする 人事ソリューション商社です。 < 主事業 > リクルート/トップパートナー バイトを探しの「TOWNWORK」 新卒用の「リクナビ」 中途媒体の「リクナビNEXT」 検索エンジン「indeed」など。 リクルートの求人メディアを通じて、 「自分に合う会社で働きたい人」と 「理想の人に働いてほしい企業」の 双方の想いをつなぐ採用のお手伝いをしています。 創業から30年間たくさんのご支持をいただき、 今では年間10万件以上の求人広告を手掛けております。 求人媒体に留まらず、 ・人事評価制度の構築 ・研修育成サービス ・HPやマーケティング支援など 様々なオリジナルサービスを提供中

BUSINESS 事業内容

「企業」は「人」で出来ている。

求人事業
北摂を中心とした大阪府内北部をはじめ、 リクルーティング事業を15年以上に亘り展開している当社。 現在、手がけている求人広告は年間10万件以上にも及びます。 全ての企業にとって“人材”は非常に重要な要素。 「必要な人材が確保できないから」という理由で、 事業展開を頓挫してしまう企業様もいますし、 逆にある一人の入社がきっかけとなり、 拠点数・売上高共に倍以上に増加した企業様もいます。 私たちが介在することで採用成功し、 その人材が活躍し、事業が軌道に乗る。 その企業の数が増えれば増えるほど、 社会全体も活気づいていく。 そう考えると、なんだかワクワクしませんか? これからもより多くの求職者と企業を繋ぐ為に 多くの仲間を求めていきます!
300名の人事ソリューション商社へ
現在取り扱っているのは求人広告が中心ですが、 私たちはそれ以上の価値をお客様に提供したいと考えています。 お客様が本当に抱いている課題は何か。 顕在化されていない魅力は何か。 それらを紐解き、最適な解決法を提案する。 例えば、この企業で働く魅力を余すところなく 伝えるのであればリクルーティングサイトの方が有効ですし、 その土地で暮らす人にアプローチをするためには 交通広告の方が有効かもしれません。 また採用以外にも、人材の育成、定着、キャリア形成など、 人事に関する全てのソリューションを行える、 プロフェッショナルが集まった企業を目指しています。 加えて更に西へと拠点を広げ、質・幅ともに大きな価値を提供していきます。

WORK 仕事紹介

~ 具体的な仕事 ~

取り扱い媒体
リクルート発行の求人情報メディア ◆TOWNWORK ◆FromAnavi ◆はたらいく ◆リクナビNEXT ◆リクナビ新卒 ◆とらばーゆ(社員領域) 主に、これらの 求人メディアの企画営業を行います。 その他にも ◆indeed ◆ユメックス ◆グローイングアカデミー(研修) ◆適性検査 ◆従業員調査 ◆人事評価制度 【オリジナルサービス】 ◆QCHPパッケージ ◆SNS広告サービス ◆Qポス(ポスティング広告) ◆企業ロゴの制作 などなど多種多様な 企業の人にまつわるコンサルティングや 支援サービスを提供しております。
営業職の6ステップ
自分が担当するエリアの会社やお店に行き、 採用担当者(経営者の方や人事部長さん等)の悩みをヒアリングし、 求人活動のお手伝いを行います。 STEP1:アプローチ 直接訪問したり、電話でアポイントをとることで、 採用に悩む人事担当者の方と話す機会をセッティング。 STEP2:お客様からヒアリング アポイント先の採用担当者の方に [会社の求める人財] [会社の現状や採用課題] [企業の強みや特色] などをいろんな視点からヒアリングします。 「どのメディアで、 どの様な広告を作成すれば 採用が成功するだろうか?」 とヒアリング内容を元に最適なメディアの提案を行います。 STEP3:原稿作成 お客様の採用課題をもとに、 それを解決へと導くための、求人広告作成。 ライティングで読者へ訴求する原稿もあれば、 大胆にビジュアルを使って デザイン性の高い求人広告を作成するなど、 クライアント・制作スタッフと共に、 一つの求人広告を作り上げます。 STEP4:プレゼンテーション 制作した原稿をクライアントに確認頂きます。 時には、 立案した採用戦略にご理解いただく為に 企画書を元に提案したり、 携帯端末を駆使して説明等も行います。 STEP5:掲載開始 完成した原稿が各メディアに掲載され、 求職者の方々の手元に届きます。 STEP6:掲載終了後のフォロー● 採用ターゲット通りの人材が上手く採用できたか? 応募受付/面接などで問題は無かったか? 新入社員研修などの準備されているか? 今後の採用展開の打ち合わせなど等。 大事なのは… 掲載をいただくだけでなく 永いおつきあいをしていくこと。 採用が成功するとお客様に、 「おかげで今回はうまくいったよ!」と お言葉を頂けた時が この仕事をやっていて良かったなと思える瞬間の一つです。

BENEFITS 福利厚生

給与

月給:25万円 ※固定残業代を含む +各種手当・インセンティブ他 昇給について  ※各個人の出来る仕事や希望のキャリアに応じお任せする仕事を  設定しそれに対応した手当(ミッショングレード給)を  支給します。  年齢や経験、性別や勤務年数などに関わらず取り組んでみたい  仕事を上司と半年毎に面談のうえ細かく設定し  キャリアアップを実現していく制度です。 固定残業代:7万円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、  超過分は別途支給する 【年収例】 409万円/24歳・入社2年 (内訳) ・月給25万円 +インセンティブ32万5000円 +賞与年2回 628万円/30歳・入社8年 (内訳) ・月給39万円 +インセンティブ43万円 +賞与年2回

諸手当や制度について

【試用期間】 3ヵ月 労働条件は本採用と同じです。 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙体制】 ・屋内喫煙可能場所有 ・通勤/移動交通費全額支給 ・定期健康診断(年1回) ・永年勤続表彰(10万円+特別休暇) ・退職金制度 ・スマートフォン貸与、iPad貸与 ・産休育休制度 ・時短勤務制度 ※育休後の復帰や介護など家庭の状況で働ける時間に制限が  生じた場合に活用しています。 ・資格取得支援制度 (例えばキャリアコンサルタント等、  自身のキャリアに必要な外部研修や  資格取得費用を全額会社負担で取得できます) ・表彰制度(関西リクルート代理店での表彰式) ・QC文庫(社内には約200冊以上の色んな本が揃ってて  自由に借りれます。)  また興味がある本があれば依頼をすると  全額会社負担にて購入できます。

休日休暇

週休2日制(土曜・日曜)、祝日 GW(10日)・夏期(7日)・冬期(9日) ~ 年間休日126日/2022年実績  ~ ※年2回土曜出社有(10:00~16:00)  全社ミーティングを実施 有給 慶弔 特別休暇(結婚休暇:5日、永年勤続3~15日など) 産休・育休実績あり

FAQ よくある質問

平均年齢は?
33歳(2022年1月時点) ※正社員の平均年齢を記載 若手中心ながらも、 ベテランも増えていっております。
男女比
営業職種は7割男性:3割女性です。